亀田医療大学図書館
ログイン
English
私の本棚
DB & EJ
学内の方
学外の方
資料検索
雑誌索引
リンク集
文献依頼(学内者)
図書館(室)の方
図書館概要
資料寄贈
アクセス
大学HP
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
医療に国境はない!(2022/6/1-8/1)
-世界にまだある戦争(紛争)や大規模災害を考える-
世界中で絶える事のない戦争(紛争)や大きな災害などが発生しています。
そのような環境に生きる人々へ「看護」を通して、私たちに何ができるか思いを巡らせてみませんか?
場所:図書館情報検索コーナー
期間:2022/6/1-2022/8/1
ブックリスト一覧
ブックリスト一覧を表示する
ブックリスト一覧を閉じる
今年度の展示
医療に国境はない!(2022/6/1-8/1)
過去の展示
私の読書遍歴:豊かな時間を紡ぐ(2021/12/1-2022/2/28)
コミュニケーション:基本のキ(2021/9/6-11/26)
教えて、学びのメソッド!(2021/06/17-08/27)
多様性の時代を生きる (2021/01/12-03/24)
闘病記 ~病と向き合う(2020/10/1-12/25)
基礎ゼミⅢ展示:読み解く力を磨く(2020/7/1-8/31)
知りたい!シンガポール・カナダ・中国(2020/2/3-3/24)
「災害👷防災」(2019/12-2020/1/31)
臨床美術--医療と芸術(2019/10/1-11/30)
基礎ゼミⅢ展示:読み解く力を磨く(2019/6/1-9/4)
知りたい!シンガポール・カナダ・中国(2019/2/1-3/22)
ひとりの時間(2018/11/1-12/21)
基礎ゼミⅢ展示:読み解く力を磨く(2018/6/1-8/10)
知りたい!シンガポール・カナダ(2018/2/1-3/23)
日野原重明追悼「いのちをつなぐ本」展(2017)
夏読フェア (2017/7/1-8/31)
知りたい!シンガポール(2016/10/17-2017/3/24)
夏読フェア(2016/7/1-8/31)
ナイチンゲールと看護ヒストリア(2016/4/1-5/31)
知りたい!シンガポール(2016/2/1-3/24)
「微生物のおかげ」展(2015/10/8-11/30)
夏読フェア(2015/7/1-8/31)
ナイチンゲール特集(2015/5/12-6/30)
知りたい!シンガポール(2015/2/4-3/24)
しおかぜ祭 講演会企画展示(2014/11/1-28)
夏読フェア(2014/7/1-8/31)
千葉県の資料(2014)
電子ジャーナル
電子ジャーナル
資料一覧
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
前のページ
1
2
3
4
5
/ 6
6
次のページ
61
書名,巻次,叢書名
復興は現場から動き出す 本気で動く個人のネットワークが、本当に必要な支援を可能にする
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑦⑧⑨ 医学
請求記号
498.89||K||12
著者名
上, 昌広(1968-)
出版者
東洋経済新報社
出版年月日
2012/08
登録番号
00018674
62
書名,巻次,叢書名
災害時の公衆衛生 私たちにできること
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑦⑧⑨ 医学
請求記号
498.89||K||12
著者名
國井修 編
出版者
南山堂
出版年月日
2012/07
登録番号
00006682
63
書名,巻次,叢書名
にげましょう 災害でいのちをなくさないために
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑩⑫ 一般図書
請求記号
369.3||K||12
著者名
河田惠昭 著 河田惠昭 GK京都 編集
出版者
共同通信社
出版年月日
2012/04
登録番号
00007700
64
書名,巻次,叢書名
しなやかな社会への試練 東日本大震災を乗り越える
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑩⑫ 一般図書
請求記号
369.31||K||12
著者名
京大・NTTリジリエンス共同研究グル-プ 著
出版者
日経BPコンサルティング
出版年月日
2012/03
登録番号
00008223
65
書名,巻次,叢書名
防災・減災の人間科学 いのちを支える、現場に寄り添う ワードマップ
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑩⑫ 一般図書
請求記号
369.3||Y||11
著者名
矢守, 克也 渥美, 公秀(1961-) 近藤, 誠司(1972-) 宮本, 匠(1984-)
出版者
新曜社
出版年月日
2011/01
登録番号
00014511
66
書名,巻次,叢書名
犯罪・災害被害遺族への心理的援助 暴力死についての修復的語り直し
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑩⑫ 一般図書
請求記号
326.34||R
著者名
E.K.ライナソン 著 藤野京子 訳
出版者
金剛出版
出版年月日
2008/09
登録番号
00000459
67
書名,巻次,叢書名
災害看護 心得ておきたい基本的な知識
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑤⑥ 看護学
請求記号
N880||S||12a
著者名
小原, 真理子 酒井, 明子(1957-)
出版者
南山堂
出版年月日
2012/02
登録番号
00017509
68
書名,巻次,叢書名
被災地での生活と医療と看護 阪神・淡路大震災の経験と記憶を語り継ぐ 避けられる死をなくすために
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑤⑥ 看護学
請求記号
N880||H||11
著者名
兵庫県保険医協会/協会西宮・芦屋支部 編
出版者
クリエイツかもがわ
出版年月日
2011/02
登録番号
00007298
69
書名,巻次,叢書名
災害看護の本質 語り継ぐ黒田裕子の実践と思想
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑤⑥ 看護学
請求記号
N880||Y||18
著者名
柳田, 邦男(1936-) 酒井, 明子(1957-)
出版者
日本看護協会出版会
出版年月日
2018/06
登録番号
00012432
70
書名,巻次,叢書名
いのちとこころを救う災害看護
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑤⑥ 看護学
請求記号
N880||I||08a
著者名
小原, 真理子
出版者
学習研究社
出版年月日
2008/06
登録番号
00015434
71
書名,巻次,叢書名
グロ-バル災害看護マニュアル 災害現場における医療支援活動
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑤⑥ 看護学
請求記号
N880||S
著者名
災害人道医療支援会・災害看護研修委員会 編
出版者
真興交易医書出版部
出版年月日
2007/12
登録番号
00002453
72
書名,巻次,叢書名
実践!災害看護 看護者はどう対応するのか
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑤⑥ 看護学
請求記号
N880||N
著者名
野中廣志 著
出版者
照林社
出版年月日
2010/05
登録番号
00002436
73
書名,巻次,叢書名
避難所Nursing Note 災害時看護心得帳
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚③ 小型本
請求記号
N880||P||11
著者名
土肥守 編著
出版者
メディカ出版
出版年月日
2011/09
登録番号
00006735
74
書名,巻次,叢書名
いのちを守る 東日本大震災・南三陸町における医療の記録
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑦⑧⑨ 医学
請求記号
498.89||N||12
著者名
西澤匡史 杉本勝彦 鵜飼卓 編著
出版者
へるす出版
出版年月日
2012/02
登録番号
00009268
75
書名,巻次,叢書名
サイエンスカフェにようこそ! 地震・津波・原発事故・放射線 科学と社会が出会う場所
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑩⑫ 一般図書
請求記号
404||T||12
著者名
滝澤公子 室伏きみ子 編著
出版者
冨山房インタ-ナショナル
出版年月日
2012/03
登録番号
00007324
トップへ戻る
世界中で絶える事のない戦争(紛争)や大きな災害などが発生しています。
そのような環境に生きる人々へ「看護」を通して、私たちに何ができるか思いを巡らせてみませんか?
場所:図書館情報検索コーナー
期間:2022/6/1-2022/8/1