亀田医療大学図書館
ログイン
English
私の本棚
DB & EJ
学内の方
学外の方
資料検索
雑誌索引
リンク集
文献依頼(学内者)
図書館(室)の方
図書館概要
資料寄贈
アクセス
大学HP
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
医療に国境はない!(2022/6/1-8/1)
-世界にまだある戦争(紛争)や大規模災害を考える-
世界中で絶える事のない戦争(紛争)や大きな災害などが発生しています。
そのような環境に生きる人々へ「看護」を通して、私たちに何ができるか思いを巡らせてみませんか?
場所:図書館情報検索コーナー
期間:2022/6/1-2022/8/1
ブックリスト一覧
ブックリスト一覧を表示する
ブックリスト一覧を閉じる
今年度の展示
医療に国境はない!(2022/6/1-8/1)
過去の展示
私の読書遍歴:豊かな時間を紡ぐ(2021/12/1-2022/2/28)
コミュニケーション:基本のキ(2021/9/6-11/26)
教えて、学びのメソッド!(2021/06/17-08/27)
多様性の時代を生きる (2021/01/12-03/24)
闘病記 ~病と向き合う(2020/10/1-12/25)
基礎ゼミⅢ展示:読み解く力を磨く(2020/7/1-8/31)
知りたい!シンガポール・カナダ・中国(2020/2/3-3/24)
「災害👷防災」(2019/12-2020/1/31)
臨床美術--医療と芸術(2019/10/1-11/30)
基礎ゼミⅢ展示:読み解く力を磨く(2019/6/1-9/4)
知りたい!シンガポール・カナダ・中国(2019/2/1-3/22)
ひとりの時間(2018/11/1-12/21)
基礎ゼミⅢ展示:読み解く力を磨く(2018/6/1-8/10)
知りたい!シンガポール・カナダ(2018/2/1-3/23)
日野原重明追悼「いのちをつなぐ本」展(2017)
夏読フェア (2017/7/1-8/31)
知りたい!シンガポール(2016/10/17-2017/3/24)
夏読フェア(2016/7/1-8/31)
ナイチンゲールと看護ヒストリア(2016/4/1-5/31)
知りたい!シンガポール(2016/2/1-3/24)
「微生物のおかげ」展(2015/10/8-11/30)
夏読フェア(2015/7/1-8/31)
ナイチンゲール特集(2015/5/12-6/30)
知りたい!シンガポール(2015/2/4-3/24)
しおかぜ祭 講演会企画展示(2014/11/1-28)
夏読フェア(2014/7/1-8/31)
千葉県の資料(2014)
電子ジャーナル
電子ジャーナル
資料一覧
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
1
/ 6
2
3
4
5
6
次のページ
1
書名,巻次,叢書名
国境なき助産師が行く 難民救助の活動から見えてきたこと ちくまプリマー新書
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚③ 小型本
請求記号
495.9||K||18
著者名
小島, 毬奈(1984-)
出版者
筑摩書房
出版年月日
2018/10
登録番号
00012748
2
書名,巻次,叢書名
紛争地の看護師
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑤⑥ 看護学
請求記号
N049||S||18
著者名
白川, 優子(1973-)
出版者
小学館
出版年月日
2018/07
登録番号
00012693
3
書名,巻次,叢書名
クレア・バーチンガー自伝 紛争地の人々を看護で支えた女性の軌跡
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑤⑥ 看護学
請求記号
N028||B||21
著者名
Bertschinger, Claire 西田, 佳子
出版者
潮出版社
出版年月日
2021/01
登録番号
00022874
4
書名,巻次,叢書名
ナイチンゲールはなぜ戦地クリミアに赴いたのか ナイチンゲールの越境 . 戦争
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑤⑥ 看護学
請求記号
N020||N||22
著者名
玉井, 史絵 石川, 一洋 森田, 由利子 杉浦, 裕子 丸山, 健夫 小宮, 彩加 中島, 俊郎(1949-) 大田垣, 裕子 金沢, 美知子
出版者
日本看護協会出版会
出版年月日
2022/02
登録番号
00022753
5
書名,巻次,叢書名
「国境なき医師団」を見に行く Report of Medecins sans frontieres
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑩⑫ 一般図書
請求記号
329.36||I||17
著者名
いとう, せいこう(1961-)
出版者
講談社
出版年月日
2017/11
登録番号
00013559
6
書名,巻次,叢書名
世界で一番いのちの短い国 シエラレオネの国境なき医師団 小学館文庫
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚③ 小型本
請求記号
498.0244||Y||12
著者名
山本, 敏晴(1965-)
出版者
小学館
出版年月日
2012/07
登録番号
00017831
7
書名,巻次,叢書名
国境なき医師団:貫戸朋子 課外授業ようこそ先輩 別冊
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑩⑫ 一般図書
請求記号
289.1||K||00
著者名
NHK「課外授業ようこそ先輩」制作グル-プ KTC中央出版 編
出版者
KTC中央出版
出版年月日
2000/01
登録番号
00009417
8
書名,巻次,叢書名
国境なき医師団 死線を越えてヒューマニズムに命をかける Photalk
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚① 大型本
請求記号
329.36||K||95
著者名
Médecins sans frontières (Association) 影山, 朝子 馬場, 理紗
出版者
アザーハウス 同朋舎出版 (発売)
出版年月日
1995/01
登録番号
00018509
9
書名,巻次,叢書名
国際看護 国際社会の中で看護の力を発揮するために 看護学テキストnice
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚④ 看護学・医学シリーズ
請求記号
N080||N||19
著者名
森, 淑江 山田, 智惠里 正木, 治恵
出版者
南江堂
出版年月日
2019/04
登録番号
00013807
10
書名,巻次,叢書名
なぜ今、移民問題か 別冊環
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑩⑫ 一般図書
請求記号
334.41||N||14
著者名
中川, 正春
出版者
藤原書店
出版年月日
2014/07
登録番号
00012553
11
書名,巻次,叢書名
被災者を救え! 災害看護師奮闘記
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚③ 小型本
請求記号
369.3||Y||13
著者名
矢嶋和江 著
出版者
文芸社
出版年月日
2013/03
登録番号
00008174
12
書名,巻次,叢書名
NBC災害に備える!発災後、安全に受け入れるための医療現場マニュアル
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑦⑧⑨ 医学
請求記号
498.89||N||18
著者名
中島, 幹男 山口, 芳裕
出版者
羊土社
出版年月日
2018/06
登録番号
00012408
13
書名,巻次,叢書名
平和のつくり方 紛争地帯の国連ボランティア
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑩⑫ 一般図書
請求記号
329.39||K||99
著者名
United Nations Volunteers 小山田, 英治
出版者
清流出版
出版年月日
1999/05
登録番号
00013536
14
書名,巻次,叢書名
NGO先進国スウェ-デン
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑩⑫ 一般図書
請求記号
329.36||U||94
著者名
馬橋憲男 著
出版者
明石書店
出版年月日
1994/12
登録番号
00009678
15
書名,巻次,叢書名
3.11(さんてんいちいち)被災地の証言 東日本大震災情報行動調査で検証するデジタル大国・日本の盲点
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑩⑫ 一般図書
請求記号
369.31||J||12
著者名
情報支援プロボノ・プラットフォ-ム(iSPP) 編著
出版者
インプレスジャパン
出版年月日
2012/03
登録番号
00008222
トップへ戻る
世界中で絶える事のない戦争(紛争)や大きな災害などが発生しています。
そのような環境に生きる人々へ「看護」を通して、私たちに何ができるか思いを巡らせてみませんか?
場所:図書館情報検索コーナー
期間:2022/6/1-2022/8/1