亀田医療大学図書館
ログイン
English
私の本棚
DB & EJ
学内の方
学外の方
資料検索
雑誌索引
リンク集
文献依頼(学内者)
図書館(室)の方
図書館概要
資料寄贈
アクセス
大学HP
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
教えて、学びのメソッド!(2021/06/17-08/27)
今まで学んだ・教わった「学習」を基に、自ら学びを身につける攻めの「学修」まで深めよう!
今回の展示は「人間力の教養・知識を身につけたい!」「良いレポートってどう思考して、書けば良い?」
「看護研究をレベルアップするには?」「国試をどう乗り越える?」などの学びのメソッドが詰まった本を紹介します。
【NO.01-13】自分を磨くメソッド
【NO.14-30】普段使いの学習方法
【NO.31-45】研究の学修方法
【NO.46-53】国試対策のコツ
ブックリスト一覧
ブックリスト一覧を表示する
ブックリスト一覧を閉じる
今年度の展示
過去の展示
私の読書遍歴:豊かな時間を紡ぐ(2021/12/1-2022/2/28)
コミュニケーション:基本のキ(2021/9/6~11/26)
教えて、学びのメソッド!(2021/06/17-08/27)
多様性の時代を生きる (2021/01/12-03/24)
闘病記 ~病と向き合う(2020/10/1-12/25)
基礎ゼミⅢ展示:読み解く力を磨く(2020/7/1-8/31)
知りたい!シンガポール・カナダ・中国(2020/2/3-3/24)
「災害👷防災」(2019/12-2020/1/31)
臨床美術--医療と芸術(10/1-11/30)
基礎ゼミⅢ展示:読み解く力を磨く(2019/6/1-9/4)
知りたい!シンガポール・カナダ・中国(2019/2/1-3/22)
ひとりの時間(2018/11/1-12/21)
基礎ゼミⅢ展示:読み解く力を磨く(2018/6/1-8/10)
知りたい!シンガポール・カナダ(2018/2/1-3/23)
日野原重明追悼「いのちをつなぐ本」展
夏読フェア (2017/7/1-8/31)
知りたい!シンガポール(2016/10/17-2017/3/24)
夏読フェア(2016/7/1-8/31)
ナイチンゲールと看護ヒストリア(2016/4/1-5/31)
知りたい!シンガポール(2016/2/1-3/24)
「微生物のおかげ」展(2015/10/8-11/30)
夏読フェア(2015/7/1-8/31)
ナイチンゲール特集(2015/5/12-6/30)
知りたい!シンガポール(2015/2/4-3/24)
しおかぜ祭 講演会企画展示(2014/11/1-28)
夏読フェア(2014/7/1-8/31)
千葉県の資料(2014)
電子ジャーナル
電子ジャーナル
資料一覧
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
1
/ 4
2
3
4
次のページ
1
書名,巻次,叢書名
野望としての教養 大学講義
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑩⑫ 一般図書
請求記号
002||A||00
著者名
浅羽通明 著
出版者
時事通信社
出版年月日
2000/06
登録番号
00006268
2
書名,巻次,叢書名
私たちはどこから来て、どこへ行くのか? NHK出版新書
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚③ 小型本
請求記号
002||I||14
著者名
池上, 彰(1950-)
出版者
NHK出版
出版年月日
2014/04
登録番号
00017815
3
書名,巻次,叢書名
大人になるためのリベラルアーツ 思考演習12題
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑩⑫ 一般図書
請求記号
002||I||16
著者名
石井, 洋二郎(1951-) 藤垣, 裕子(1962-)
出版者
東京大学出版会
出版年月日
2016/02
登録番号
00010553
4
書名,巻次,叢書名
1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 現代編
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑩⑫ 一般図書
請求記号
002||K||19
著者名
Kidder, David S. Oppenheim, Noah D. 小林, 朋則(1967-)
出版者
文響社
出版年月日
2019/08
登録番号
00014396
5
書名,巻次,叢書名
リベラルアーツの学び方 Liberal arts college
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑩⑫ 一般図書
請求記号
002||S||18
著者名
瀬木, 比呂志(1954-)
出版者
ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月日
2018/01
登録番号
00013002
6
書名,巻次,叢書名
僕らが毎日やっている最強の読み方 新聞・雑誌・ネット・書籍から「知識と教養」を身につける70の極意
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑩⑫ 一般図書
請求記号
002.7||I||16
著者名
池上, 彰(1950-) 佐藤, 優(1960-)
出版者
東洋経済新報社
出版年月日
2016/12
登録番号
00012328
7
書名,巻次,叢書名
メモの魔力 The magic of memos NewsPicks book
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑩⑫ 一般図書
請求記号
002.7||M||18
著者名
前田, 裕二(1987-)
出版者
幻冬舎
出版年月日
2018/12
登録番号
00014777
8
書名,巻次,叢書名
Factfulness 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑩⑫ 一般図書
請求記号
002.7||R||19
著者名
Rosling, Hans Rosling, Ola, 1975- Ronnlund, Anna Rosling, 1975- 上杉, 周作(1988-) 関, 美和(1965-)
出版者
日経BP社 日経BPマーケティング (発売)
出版年月日
2019/01
登録番号
00014726
9
書名,巻次,叢書名
ザ・ギフティッド 14歳でカナダのトップ大学に合格した天才児の勉強法
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑩⑫ 一般図書
請求記号
371.5||O||14
著者名
大川翔 著
出版者
扶桑社
出版年月日
2014/08
登録番号
00010080
10
書名,巻次,叢書名
世界基準で夢をかなえる私の勉強法 A Song of July
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑩⑫ 一般図書
請求記号
379.7||K||13
著者名
北川智子 著
出版者
幻冬舎
出版年月日
2013/02
登録番号
00010065
11
タイトル,別・各巻タイトル,シリーズ名
ハーバード白熱教室 Harvard University's justice with Michael Sandel NHK DVD
配架場所コード
AVコーナー
請求記号
311.1||H||10
責任表示
Sandel, Michael J. Harvard University NHKエンタープライズ
制作者
NHKエンタープライズ (発行) ポリドール映像 (販売)
制作年月日
2010
登録番号
00016259
12
雑誌名1
プレジデント
発行頻度
半月刊
出版者
ダイヤモンド-タイム社
各号 - 巻号
Vol.59 No.3 (1063)
各号 - 年月次
2021年1月29日号
13
雑誌名1
プレジデント
発行頻度
半月刊
出版者
ダイヤモンド-タイム社
各号 - 巻号
Vol.59 No.10 (1070)
各号 - 年月次
2021年4月30日号
14
書名,巻次,叢書名
学問の技法 ちくま新書 993
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚③ 小型本
請求記号
002||H||13
著者名
橋本努 著
出版者
筑摩書房
出版年月日
2013/01
登録番号
00007714
15
書名,巻次,叢書名
中高生の勉強あるある、解決します。 現役大学生が書いた勉強の悩みから脱出できる本
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑩⑫ 一般図書
請求記号
002.7||I||11
著者名
池末, 翔太(1989-) 野中, 祥平(1989-)
出版者
ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月日
2011/09
登録番号
00020860
トップへ戻る
今回の展示は「人間力の教養・知識を身につけたい!」「良いレポートってどう思考して、書けば良い?」
「看護研究をレベルアップするには?」「国試をどう乗り越える?」などの学びのメソッドが詰まった本を紹介します。
【NO.01-13】自分を磨くメソッド
【NO.14-30】普段使いの学習方法
【NO.31-45】研究の学修方法
【NO.46-53】国試対策のコツ