亀田医療大学図書館
ログイン
English
私の本棚
DB & EJ
学内の方
学外の方
資料検索
雑誌索引
リンク集
文献依頼(学内者)
図書館(室)の方
図書館概要
資料寄贈
アクセス
大学HP
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
基礎ゼミⅢ展示:読み解く力を磨く(2018/6/1-8/10)
基礎ゼミIIIでは担当教員が選書した図書を丁寧に読み解き、議論を重ねて考察を深めています。
課題図書から関連本、さらに新たな世界へ。
関連本の担当教員
【NO.01-05】平山 香代子
【NO.06-15】鵜沢 淳子
【NO.16-22】宮本 眞巳
【NO.23-30】松尾 ミヨ子
【NO.31-42】栗栖 千幸
【NO.43-50】櫻井 一江
【NO.51-59】松丸 直美
【NO.60-65】参考図書
ブックリスト一覧
ブックリスト一覧を表示する
ブックリスト一覧を閉じる
今年度の展示
多様性の時代を生きる (2021/01/12-03/24)
闘病記 ~病と向き合う(2020/10/1-12/25)
基礎ゼミⅢ展示:読み解く力を磨く(2020/7/1-8/31)
過去の展示
知りたい!シンガポール・カナダ・中国(2020/2/3-3/24)
「災害👷防災」(2019/12-2020/1/31)
臨床美術--医療と芸術(10/1-11/30)
基礎ゼミⅢ展示:読み解く力を磨く(2019/6/1-9/4)
知りたい!シンガポール・カナダ・中国(2019/2/1-3/22)
ひとりの時間(2018/11/1-12/21)
基礎ゼミⅢ展示:読み解く力を磨く(2018/6/1-8/10)
知りたい!シンガポール・カナダ(2018/2/1-3/23)
日野原重明追悼「いのちをつなぐ本」展
夏読フェア (2017/7/1-8/31)
知りたい!シンガポール(2016/10/17-2017/3/24)
夏読フェア(2016/7/1-8/31)
ナイチンゲールと看護ヒストリア(2016/4/1-5/31)
知りたい!シンガポール(2016/2/1-3/24)
「微生物のおかげ」展(2015/10/8-11/30)
夏読フェア(2015/7/1-8/31)
ナイチンゲール特集(2015/5/12-6/30)
知りたい!シンガポール(2015/2/4-3/24)
しおかぜ祭 講演会企画展示(2014/11/1-28)
夏読フェア(2014/7/1-8/31)
千葉県の資料(2014)
電子ジャーナル
電子ジャーナル
資料一覧
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
前のページ
1
2
/ 5
3
4
5
次のページ
16
書名,巻次,叢書名
ヒトの心はどう進化したのか 狩猟採集生活が生んだもの ちくま新書
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑦ 小型本
請求記号
467||S||13
著者名
鈴木, 光太郎(1954-)
出版者
筑摩書房
出版年月日
2013/06
登録番号
00012111
17
書名,巻次,叢書名
共感と感応 人間学の新たな地平
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑩⑫ 一般図書
請求記号
104||K
著者名
栗原隆 編著
出版者
東北大学出版会
出版年月日
2011/04
登録番号
00003282
18
書名,巻次,叢書名
人間関係を科学する 心と心をつなぐ力
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑩⑫ 一般図書
請求記号
361.4||H
著者名
林部敬吉 著
出版者
ブイツ-ソリュ-ション
出版年月日
2008/10
登録番号
00000811
19
書名,巻次,叢書名
社会化の心理学/ハンドブック 人間形成への多様な接近
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑩⑫ 一般図書
請求記号
361.4||K
著者名
菊池章夫 [ほか]編著
出版者
川島書店
出版年月日
2010/11
登録番号
00003542
20
書名,巻次,叢書名
人を助けるとはどういうことか 第2版 本当の「協力関係」をつくる7つの原則
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑩⑫ 一般図書
請求記号
361.4||S
著者名
エドガ-・H.シャイン 著 金井真弓 訳 金井壽宏 監訳
出版者
英治出版
出版年月日
2011/04
登録番号
00000817
21
書名,巻次,叢書名
家族を看取る 心がそばにあればいい 平凡社新書 499
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑦ 小型本
請求記号
369.263||K
著者名
國森康弘 著
出版者
平凡社
出版年月日
2009/12
登録番号
00000749
22
書名,巻次,叢書名
心をつくる 脳が生みだす心の世界
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑧⑨ 医学
請求記号
491.371||F
著者名
クリス・フリス [著] 大堀壽夫 訳
出版者
岩波書店
出版年月日
2009/05
登録番号
00001570
23
書名,巻次,叢書名
ケアの本質 生きることの意味
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑤⑥ 看護学
請求記号
N120||M||87a
著者名
Mayeroff, Milton 田村, 真 向野, 宣之
出版者
ゆみる出版
出版年月日
1987/04
登録番号
00015340
24
書名,巻次,叢書名
ケアってなんだろう シリ-ズケアをひらく
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑧⑨ 医学
請求記号
493.7||O||06
著者名
小澤勲 編著
出版者
医学書院
出版年月日
2006/05
登録番号
00006210
25
書名,巻次,叢書名
物語としてのケア ナラティヴ・アプローチの世界へ シリーズケアをひらく
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑧⑨ 医学
請求記号
498.04||N||02a
著者名
野口, 裕二(1955-)
出版者
医学書院
出版年月日
2002/06
登録番号
00015106
26
書名,巻次,叢書名
ケア学 越境するケアへ シリ-ズケアをひらく
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑧⑨ 医学
請求記号
498.04||H||00
著者名
広井良典 著
出版者
医学書院
出版年月日
2000/09
登録番号
00006067
27
書名,巻次,叢書名
ケアのゆくえ科学のゆくえ フォ-ラム共通知をひらく
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑧⑨ 医学
請求記号
498.04||H
著者名
広井良典 著
出版者
岩波書店
出版年月日
2005/11
登録番号
00000635
28
書名,巻次,叢書名
ケアその思想と実践 4 家族のケア家族へのケア
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑩⑫ 一般図書
請求記号
369.04||U||08-4
著者名
上野千鶴子 [ほか]編
出版者
岩波書店
出版年月日
2008/09
登録番号
00006377
29
書名,巻次,叢書名
看護の原理 ケアすることの本質と魅力
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑤⑥ 看護学
請求記号
N100||H
著者名
菱沼典子 井上智子 武田利明 編集・執筆
出版者
ライフサポ-ト社
出版年月日
2009/07
登録番号
00002089
30
書名,巻次,叢書名
新版・看護の本質 看護学翻訳論文集 1
所蔵区分
所蔵
配架場所コード
棚⑤⑥ 看護学
請求記号
N110||S||96
著者名
『綜合看護』編集部 編 稲田八重子 [ほか]訳
出版者
現代社
出版年月日
1996/02
登録番号
00005930
トップへ戻る
課題図書から関連本、さらに新たな世界へ。
関連本の担当教員
【NO.01-05】平山 香代子
【NO.06-15】鵜沢 淳子
【NO.16-22】宮本 眞巳
【NO.23-30】松尾 ミヨ子
【NO.31-42】栗栖 千幸
【NO.43-50】櫻井 一江
【NO.51-59】松丸 直美
【NO.60-65】参考図書